□厚生年金・健康保険完備
□定期健康診断実施(年1回)
□インフルエンザワクチン費用全額負担
□福利厚生充実(USJ・TDL等のレジャー施設優待制度)
□医院内マニュアル充実しており、安心して業務についていただけます。
□勉強会は自由参加で、支援制度もあります。
□専門書籍の蔵書が充実しておりセルフキャリアアップできる環境にあります。
□職員専用駐車場を完備
□残業はほとんどありません。
□有給休暇取得に柔軟に対応しています。
□年間休日120日以上あります。
□奨学金返済サポート制度有。
くまがい歯科クリニックは、スタッフ駐車場完備で車通勤にも対応しています。
厚生年金、各種レジャー施設優待サービスや健康診断の実施、インフルエンザワクチン接種全額負担など福利厚生も充実しています。
お昼休みは留守番電話をセットして、業務から離れてしっかり休んで頂ける環境があり、年間休日も120日以上ありますので、ONOFFの切り替えをしっかりしたい方にはぴったりの職場です。
終業時間は、月水金は18:50、火土は18:10と一般的な歯科医院と比較してやや早めに帰宅できます。
くまがい歯科クリニックは、0歳から100歳くらいまでの幅広い年齢層の患者様が来院されます。
衛生士業務だけでなく、ホワイトニングなどの審美歯科ついても学ぶことが出来ます。
また、衛生士さんが使う道具はディスポ製品を多数取り入れており、衛生的でかつ器材管理の省力化に努めています。
専門書籍や専門雑誌も多数揃え、幅広い経験と技術を学ぶことができます。
入社当初は、まず当院の雰囲気や診療方針を学んで頂きます。
マニュアルをもとに、先輩や院長が優しくあなたを指導します。
一つひとつ着実にスキルを磨き、成長を実感して頂けるよう、丁寧な指導を心がけますので安心して下さい!
「できなくて当然」「成長をサポートする」という気持ちで仕事に臨んでいます!
くまがい歯科クリニックでは、患者様への説明をしっかり行うことを大切に考えています。
説明ツールも充実しており、患者様が安心できるよう、スタッフ全体が同じ説明が行えるような体制作りを心がけています。
ぜひ、一緒に地域に愛される歯科医院を作っていきましょう。
こんにちは、くまがい歯科クリニック の院長の熊谷です。
くまがい歯科クリニックでは、患者様への説明をしっかり行い、その内容を家庭への持ち帰って頂けるために、スタッフ全体が同じ説明が行えるような体制作りを心がけています。
ライフステージに合わせた患者指導をしっかり学ぶことができます。
お気軽に見学などにお越し下さい。
くまがい歯科クリニック 院長 熊谷 仁見
平成16年9月
くまがい歯科クリニック開業
□歯科医師 医学博士
□歯科医療研修振興財団 臨床研修指導歯科医
□日本顎咬合学会認定医
□日本歯科医師会認定 産業歯科医
□労働衛生コンサルタント(保健衛生)
▩いつでも安心して受診でき、地域の「歯の救急箱」のようなクリニックを目指します。
▩患者様との良好なコミュニケーションを大切にし、風通しの良いクリニックでありたいと考えています。
▩説明ツールを用いてわかりやすい説明を行います。
▩医療器具の衛生管理を徹底し、優しく痛みの少ない診療を心がけます。
▩低侵襲で迅速な治療を心がけます。
▩口腔機能の維持やメインテナンスを通して、永くお付き合い頂ける「かかりつけの歯科クリニック」を目指します。
▩地域住民や医療従事者に対しての歯科医療に関する啓蒙活動を行って参ります。
歯科衛生士 かおり さん
0歳から100歳くらいまでの幅広い年齢層の患者様が来院されます。
残業もなく、始まりと終わりの時間がきっちりしています。
診療ワークの決まりがきっちり決められているので、医療チームとしての協調性に共感できる方に適した職場です。業務マニュアルや学術資料も充実しており、学びやすい環境にあります。
路線バスで大阪市内まで90分程度ですので、都市部である研修会などの参加も可能です。
私自身は、子育てをしながら働いているので、お昼休みに家に帰り家事をしたり、こどもと夕食をとることができる時間に帰宅できるので、すごくありがたいです。
くまがい歯科クリニックは、新しく歯科衛生士としてのスタートを切る方や、子育てをしている衛生士さんやブランクのある衛生士さんにとってもとても働きやすい職場だと思います。
一度見学にいらして下さい。
8:50~ | 出勤医院内の清掃と器材準備 |
---|
9:20 | 朝礼 |
---|
お互いの身だしなみをチェックし、昨日からの申し送り事項の確認や、今日の患者様の注意点をみんなでシェアしてします。
機械のスイッチをON!とともに、患者様が通いやすい環境を毎日創り上げることは私達の大事な仕事です。
月・水・土は、8:50~9:25、火は8:20~8:55の間、始業前準備を行います。
この時間も、1日の延べ勤務時間に含まれています。
9:30~12:30 | 午前中の診療 |
---|
12:30~14:30 | 昼休み |
---|
14:30~18:30 | 午後の診療 |
---|
18:30~18:50 | 療の片付け・明日の診療の準備 |
---|
終礼終了後帰り支度をして帰宅
勉強会
福利厚生
スタッフ駐車場完備で車通勤にも対応しています。
各種レジャー施設優待サービスがあります!
健康診断を実施しています!
インフルエンザワクチン接種全額負担いたします!
✓ 予防歯科が好きな衛生士さん
✓ 学ぶことが好きな衛生士さん
✓ やさしい対応ができる衛生士さん
✓ 笑顔であいさつができる衛生士さん
✓ チーム医療に共感できる衛生士さん
会社名/事業名/ブランド名 | くまがい歯科クリニック |
---|---|
職種 | 歯科衛生士 |
仕事の内容 | 歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科・ホワイトニング・インプラント 上記に関わる診療補助・予防外来・専門的口腔ケア |
雇用形態 | 正社員 |
採用人数 | 1名 |
経験 | 簡単なパソコン操作(キーボードで氏名等の入力ができること) |
給与情報 | 月給 235,000円〜250,000円 |
賞与支給制度 | 前年度実績 年2回・計2ヶ月分【正社員のみ】 |
定期昇給制度 | 年1回(2%程度、前年度の勤務評価による)【正社員のみ】 |
退職金制度 | 退職金共済加入(入社6ヵ月超えより加入)【正社員のみ】 |
試用期間 | あり 3ヶ月(試用期間中の給与条件の変更なし) |
交通費 | 実費支給 上限あり 月額:5,000円 車/バイク通勤可 |
勤務時間 | 1)08:50~18:50 月・水・金 2)08:20~18:10 火 3)08:50~18:10 土 【休憩】120分 【時間外】なし ※お子様の学童保育等の預かり時間に対応した、午後5時あたりまでの時間短縮社員(フルタイムの8割勤務)の相談にも応じます。 時間短縮社員の方にも健康保険・厚生年金に加入頂けます。 |
勤務曜日 | 月、火、水、金、土 |
休日 | 木・日・祝 週休二日制 祝日のある週の木曜日は出勤の場合あり |
休暇 | 【年間休日数】 120日以上に加え、初年度(勤務6ヵ月以降)5日、2年目~6日。 |
採用予定日 | 面接後随時 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生・退職金共済:加入 【正社員のみ】 |
引越し費補助・職員寮 | 医院より直線距離で30Km以上の場所からの引っ越しの際は補助あり。 職場から徒歩10分以内所に2DKの単身者寮を完備しております。 近隣家賃よりも低額で入居できます。(遠方より入社の方優先) 社員寮満室の場合、職場近隣にて借り上げ社宅を準備し家賃補助。 |
勉強会 | 不定期 |
学会出席 | 可能 |
出席費用 | 半額~全額(医院への貢献内容による) |
備考 | [定期的な手当] 職務手当 60,000円~ 皆勤手当 10,000円 思いやり手当 5,000円 ※総支給額 新卒235,000円 臨床経験3年以上250,000円 [パート時給] 1,400円~ 土曜にパート勤務可能な方、時給を標記より優遇いたします。 [その他の手当] 奨学金返済サポート 正社員となってから3年目まで月額15,000円補助。正社員となってから4年目から6年目まで月額10,000円補助。 返済資料の提出。新卒の方はゼミ教員の推薦状が必要です。 マイカー通勤(可) 見学だけでも歓迎です。(履歴書不要) ※ 休憩時間は12:30~14:30の2時間です。 ※ 時短デイ実施により週に2回は定時より早く帰宅できます。 ※ 試用期間経過後、成果給月3,000円~の加算があります。 ※ 福利厚生充実。入社3ヶ月経過後より、レジャーチケット割引優待制度有(TDL・USJ・映画・飲食店等特典多数) ※ 退職金共済に加入 |
採用担当者 | 熊谷 |
郵便番号 | 624-0852 |
都道府県 | 京都府 |
市区町村 | 舞鶴市 |
町名以降 | 大内36 |
最終学歴 | 専門学校または大学専門学科卒 歯科衛生士免許 |